2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日あたりからポツポツとあられが落ちてきてます・・・。 いよいよマフラーを出す時期となりましたね(T_T)泣 さて今日10月31日でチャーリー、ゲンちゃん、そしてPの三人が今日で卒業です。 チャーリーはバスを運転しながら大きな声でガイドもしたり・…
今日は三十釜の視察に行ってきました! 何気に・・・秋の三十釜は初めてのスタッフP(^_^;) 紅葉見ながら流れる真瀬川の音。。。とっても感動でした(・_・、) 小さな滝壺もあり、ここはサケの産卵場所になってます! ということで、さっそく真瀬川の下流…
昨日スタッフのタカさんがセンター向かいの里山に視察に行ってきました。 そしたら、マンサクが狂い咲きしてました!!! 今の時期に見るマンサク、初めてです\(◎o◎)/! 3月のマンサクもいいですが、紅葉真っ盛りの中のマンサク・・・きれいですね(^_-)-☆…
今日十二湖へ視察に行ってきました。今が紅葉見頃で観光客がたくさん!!! 日本キャニオン展望ポイントです。 ビジターセンターにイトウ養魚場があります。 興味ある方はぜひ見に行ってみてください! すごーく大きな魚だよ(゚o゚; ビジターセンター近くに茶…
24,25日スタッフのヒロさん、タッキー、ウメちゃんが横手市にある保呂羽山少年自然の家に研修に行ってきました。 二日目の昼食は『ほろわ流手打ちうどん』にチャレンジ!!! お手製の計量カップで分量の水を入れます。 分量の水などを入れ、こねます。…
昨日はセンターフェスティバルでした。 台風接近している中、天候が心配されましたが雨に当たらず出来ました♪ こちらは釣り体験!午前は魚釣りでしたが、竿を持っていないお母さんが突然、タコいた!!! とのことで素手でタコを簡単に捕まえていました(゚o゚;…
いよいよ明後日日曜日は センターフェスティバル(*^_^*) スタッフは最終準備に追われています☆彡 ウメちゃん・・・白神仙人に呪われるよ(ToT)笑 体育館ではフリーブローやターゲットディスク、親子でバドミントンラリーができます。 さすが!!! 構えがいい…
10月22日(日)は、体験センターで日頃のご利用への感謝祭として 楽しく♪面白く♪遊べるイベントを企画しました。 今日からセンターでは、フェスティバルに向けて飾り付けなどの準備しています! ↓詳しい要項はご覧ください(^_-) 当日天気が良かったらタ…
14、15日とセンター主催ジュニアキャンプが行われました。 募集した所、県内の小学生4,6年生7名参加してくれました! まずはじめは出会いの集い☆彡 自己紹介をしました。 少し照れてるね(*^_^*) 出会いの集いが終わり名前も覚えた所でさっそく釣りへ…
いよいよ秋が終わりそうな10月中旬ですね(‥;)今日わずかな晴れ間を見て、館内の網戸清掃しました。例年だと網戸は部屋の中から外しているのですが、今年はカメムシの異常発生のため、急遽はしごを立てて外から網戸を外しました。 隙間にカメムシが挟まって…
1日日曜日はあきた白神駅まつりでした。 当日は見事に晴天☆彡 センターは『炭火焼き棒パンづくり無料体験』のスタッフとして参加!!!スタッフヒロさんは、灰が充満しているのにも関わらず、棒パンづくりの火を一生懸命起こしています(~_~;)笑 開会セレモ…