スノーシューで行く冬の留山
昨日,一昨日と天気が大荒れ状態だったのでたいへん心配しましたが,
今日は穏やかなお天気でした。
絶好の留山トレッキング日和となりました。
まずはバスでビューシーラインを上って林道入り口に到着しました。
入念なストレッチの後,気合い一発(元気なうちに!)「がんばるぞ〜」
スノーシューを装着し,いよいよ出発進行!
足元はほどよくしまった状態で,結構歩きやすかったです。
所々,参加者からの質問攻めでガイドさんも「たじたじ状態」(調べておきます!・・・数回)
歩くこと2時間。やっと留山入り口です。
いよいよ,留山のブナ林に入ります。
ブナの話を聞いたりクマの爪痕,アカゲラ等のキツツキの巣穴などを見たり
あっという間に時間は過ぎていきます。
ブナの林の中で軽く昼食をつまんで,とっても気持ちよく過ごしてきました。
帰りの途中,キツネ・・・かな
向かいの山を「ササッ〜」と走り抜けるところを目撃!
(残念ながら写真は撮れませんでした・・・)
動物との出会いもあり,たいへん満足の1日でした。
参加者の皆さん,「お疲れ様でした!」