2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、小学校で要望が多くなってきているのが民泊体験。初めて会った大人と一夜をすごすことで、子どもたちが一回り成長するようです。 今朝は、湯沢市の小学校5年生と民泊を引き受けてくれたホストファミリーとのお別れ会がありました。子どもたちが笑顔で…
7月中旬から8月末までは、黒い砂浜が広がる中浜地区でシーカヤックを行っています。北秋田市の小学校4,5年の活動の模様ですが、けっこう壮観です。漁師料理体験というのがあります。イカの一夜干し、ホタテなど魚介類を焼いて食べるのですが、その前に自分…
快晴のときの二ツ森登山です。鹿角市の小学校4,5年生が登りました。白神岳や、岩木山がくっきり見えます。残念ながら、天気ばかりは運、不運があります。
ジュンサイは、ここから1時間ほど南にある三種町森岳地区が有名で、生産量では日本一です。お客様からお土産にいただいた生ジュンサイは、鮮度を保つために袋ごと凍らせてありました。 一時期人気が低迷していましたが、最近「ジュンサイ鍋」で人気が復活し…
7月15日、仙台市の鈴木様から「ジャガイモ」送られてきました。自分の畑で作ったそうですが、八峰町の「白神の塩」と相性が抜群だから食べてみてほしいとの手紙が添えられていました。 鈴木様は、お友達と何回も白神山地を訪れるリピーターさんで、前日も当…
7月15日雨模様のなか、どうしても子どもたちに世界遺産地域を見せたいとの先生の要望で、二ツ森登山を決行しました。バスで向かう途中7合目あたりからガスがかかりはじめ、9合目の登山口付近もご覧のような状態でした。 こういう日も幻想的で美しいので…
八峰町の峰浜地区では、ハウスによる菌床シイタケづくりが盛んです。 7月14日秋田県大仙市の小学生が、農作業体験の一環としてシイタケの収穫を体験していました。もちろん、採ったキノコはおうちへのお土産です。 ]
「NPO法人あ○た海辺の自然学校」の○矢様は、当館をよくご利用くださいます。今日は、近くの海岸でスノーケリング教室を終えた後の来館でした。海の達人らしく、シーカヤック4艇を積んだキャリアを牽引してのさっそうの登場は、とてもかっこいいです。 な…
今のシーズンは、連日小中学校の海の活動が続いています。 「海、サイコー!」と言う、子どもたちの声が聞こえてきそうです。
「秋田鉄道少年団」様からご利用いただきました。団員の参加は、小学生、中学生の男女あわせて18名でした。初めて聞く名前だったのですが、けっこう歴史は古いとのことでした。青地に白で「鉄道少年団」と書かれたTシャツや制服がかっこよく、写真を撮りた…
小中学校では、体験を終えて帰る前に玄関に集まったところで集合写真を撮るところも多いです。写真を撮るときは「想いっきりの笑顔で写真におさまってね。」と声をかけます。子どもたちの笑顔には力があります。後年、子どもたちが写真を見たとき、その時の…